
クラインガルテン
&日帰り農園
クラインガルテン
.png)
クラインガルテンとはドイツ語で「小さな庭」を意味する滞在型農園です。ふるるファームのクラインガルテンは、都会では味わえない田舎の風景と海を見下ろす絶好の眺望に囲まれながら、農作業を楽しむことができる施設として、年間契約(最長5年間利用できます。)で貸し出す専用農園を併設した滞在型農園です。
1区画約300平方メートルの区域に、キッチン、バス、トイレ、ロフト等を備え、高齢者・障害者等にやさしいバリアフリー仕様の1DKの滞在施設(38平方メートル)、約100平方メートル専用農園、駐車場を完備しています。
年間利用料は、海を眼前に見渡せるA区域が484,000円、その他のB区域が440,000円です。(他に敷金200,000円、共益費、電気代、ガス代がかかります。)
都市と農村との二地域居住をお考えの方々、都市と行き来しながら定年後の農村でのアグリライフをお考えの方々、舞鶴ふるるファームで「農」のある暮らしを実現してみませんか。
土に触れ、農作物を育て、その成長を見る喜び、自分で育てた農作物を食する喜びは、やった人でないとわかりません。カラダを動かす爽快感、安心・安全な農作物で作る自分だけの料理。まさにLOHASです。
そして、皆さんがつくるのは、野菜や花だけではありません。星のふるる村のクラインガルテンや日帰り農園に通う人たちでつくる倶楽部で新しい仲間とのつながりをつくる、これが一番大切です。
そんな楽しみがどんどん広がるのが「農」のある暮らしです。舞鶴ふるるファームのクラインガルテンは、そんな「農」のある暮らしを実現できる場所です。
新規応募は受付しておりません。ご了承ください。
2022年度
募集はありません










日帰り農園
年間契約(最長5年間利用できます。)で貸し出す1区画約30平方メートルの日帰り農園が21区画あります。利用者のために休憩施設、貸し農機具庫、専用トイレ、専用駐車場(5台)を設置しています。 年間利用料は、11,000円です。
【栽培できる提案野菜例】
秋・冬 じゃがいも、キャベツ、白菜、水菜、ホウレンソウ、 大根、いちごなど
春・夏 玉ねぎ、なす、とうもろこし、トマト、かぼちゃ、すいか、さといも、ハーブ類など
農作業だけでなく、クラインガルテン・日帰り農園に通う人たちとつくる「星のふるる村倶楽部」で趣味の生活のつながりを深めてみませんか。




